







White Glass Savoy Large Vase / Alvar Aalto Iittala Finland
44,000 JPY
Free shipping
アルヴァ・アアルト(1898-1976)は、1936年、翌年にオープンするヘルシンキの高級レストランのために、曲線が美しい20世紀で最も有名なガラスオブジェのひとつ「サヴォイ」の花瓶を制作しました。
1937年のパリ万博のフィンランド館に展示する作品を決めるために開催された「カルフラ・イッタラガラスデザインコンペティション」で、「サヴォイ花瓶」(通称「アアルト花瓶」)が1位を獲得しました。
この最初の花瓶は、金型ではなく木型から形どらた貴重な作品です。(商品自体は120周年時に制作された物と思います。)その後制作過程で木型は焼失してしまいました。
アアルトがこの花瓶に込めた思いは、波やフィンランドの風景をモチーフにしたものと推測されていますが、いまだ不明のまま。
花瓶の抽象的な形は、中に入れた花が広がるように設計されており、茎を中央の開口部で束ねるのではなく、さまざまな方向に向いたガラスのひだで支えるようになっています。
高さ: 20cm
横幅: 21cm
重量: 1.7kg
※こちらは数十年前に生産されたビンテージです。 新品、デッドストックではありません。尚、ご使用のPC環境などにより実際の色味と異なる 場合がございます。予めご理解いただければと思います。